カルディのタルタルソース


皆さま、おはようございます。

院長、中村です(^O^)/


最近、知人に教えてもらって購入するようになったタルタルソースのご紹介♪

自分は思いっきりハマってしまいました!!

最初は、イオンのカルディに売っている「いぶりがっこのタルタルソース」が美味しいと知人に教えてもらいました。

タルタルソースと言えばフライに付けて食べるのが一般的かと思いますが、何とパンに付けて食べるとこれが凄く相性がいいのです(*´▽`*)

正直、フライに付けるよりもおいしい。フライに付けると燻りがっこの美味しさが半減してしまう。フライの味に負けてしまう。

タルタルソースの味をメインに考えてパンに付けて食べるのが自分流の美味しい食べ方です(*^-^*)

と、言いながら色々と試しています。ベーコンにチーズ乗せてそこにブラックペッパーとタルタルソースだったり。これはまあまあって感じでした。


やっぱりパンに付けて食べるのが一番のお気に入り。


皆さまも是非購入してご感想をお聞かせ下さい~

そして、ワサビのタルタルソースですがこちらのほうが味がはっきりしていて、自分は燻りがっこよりもこっちのほうが大好きになりました。

中にシャキシャキとした触感のワサビが入っていてかなりツンときます。ぜひ両方買って食べてみて下さい~(^O^)/

2021年01月23日    |   コメント(0)

ギリギリセーフ

皆さま、おはようございます、院長中村です(^O^)/


この前、お店の駐車場に車を停めた時のお話です。

自分の車にはコーナーカメラが付いていてバックミラーの一部にモニターが付いているのです。

これがすごく便利で車のフロントバンパーの映像が映し出されます。

駐車時に便利です。


ただ、慣れると危険ですね~
ちゃんと、ここまでですよって言う線が出るのですが慣れてくるともう少しだけ前に出てもぶつからないはずって思ってしまう。

そしてこの前、駐車した時の写真がこちらです。


超、超ギリッギリでした~~~~~~(+o+)

危ない危ない。

モニターの青い線がほんのちょっとはみ出ただけなのに、本当にぶつかるところでした~( ゚Д゚)


結果、ぶつからずに良かった良かった♪

どこからか、「チッ!!」っていう舌打ちが聞こえて気がしますが気のせいですか?(笑)


2021年01月21日    |   コメント(0)

バッテリー交換


皆さま、こんにちは。院長、中村です。

久しぶりの投稿です。

ちゃんと元気にしていますよ(笑)


新築計画の設計関係で他に頭が回らなくなっていてブログもおろそかにしておりました。

さて、本題ですが最近自家用車のバッテリー交換を自分でしました。

愛車のハスラーは今年で7年目。バッテリーを交換したことが無いので寿命でした。今年の極寒の朝にセルすら回りませんでした。

早速、バッテリーを購入。純正よりも大きい容量のを購入しました。


それとは別にメモリーバックアップというキットも買いましたよ。

バッテリーを外した時に車の内部メモリーが消えてしまわないように対策です。



そして交換で事件が発生。

バッテリーを外す前にバッテリー接続端子にメモリーバックアップをクリップするのですが、マイナス端子を抜いたときにあっさりとクリップが外れてしまいました(笑)

慌てて繋ぎなおしましたがどうなったでしょう。。。



一応、交換は完了いたしました。

そしてエンジンをかけてみましたが、やはり影響がありました(笑)

コンポのメモリーは全部リセットされていました。

日付と時間を合わせなおしてチョコチョコっと調整しなおしました。

幸い、車のほうには異常が無かったのでホッとしております。


今度からメモリーバックアップは外れないように気を付けようと思います。

(でも次回の交換時期にはきっとこの事も忘れかけていてまた同じ失敗をしそうですw)

2021年01月13日    |   コメント(0)

ホッケフライ

こんにちは~、まさみです。

先日、ホッケを頂きました~♪


何して食べようか院長と相談してフライにする事にしました (*´▽`*)

魚をさばくのは慣れないながら三枚おろしにして衣を付けて~



フライにして

いぶりがっこのタルタルソースで頂きました~ (○´艸`)
美味しくいただきました♪

『 いぶりがっこタルタルソース 』はカルディに売っておりますので

気になる方は購入してみて下さい (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

2020年12月18日    |   コメント(0)

チーズポテト


皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

本日はどうでもいい男料理のご紹介です。

しかも美味しく見えません(笑)


患者様からたくさんのジャガイモを貰ったので、チーズポテト?ポテトチーズ?

料理名が分かりませんが、フライパンでチーズや野菜を入れて焼きました。(^-^)

芋は切って事前にレンジでチン。

そのジャガイモの上に色々と沢山乗せてフライパンで約15分~20分で出来上がり。

うちでは食べ方はケチャップを後から付けて食べています。

チーズが少なく見えますが結構かけているのでカロリーは高そうです。。。

これをみて、もっと美味しく作れるコツを知っていたら、どなたか教えて下さい。

(意外とこれでも結構美味しいですけどね~)


2020年11月17日    |   コメント(0)