護衛艦「ゆうだち」見学
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今回は護衛艦「ゆうだち」を見学しましたのでご紹介いたします~
内容はちょっと古いです。8月4日に苫小牧西港にて見学いたしました。
この日はちょうど千歳で航空祭があったのでどちらにしようか迷いました。
この日は天気も良くて午後から苫小牧の実家でBBQの予定があったので、近場の苫小牧港にしました~(^-^)
滅多に護衛艦なんて見る機会がありませんね。しかも無料で見学させていただきました。
昔の戦艦だと3門のでかい大砲が何基も付いている感じですが、今の護衛艦には1門のみ。しかしその他にたくさんの武器が装備されていました。
武器の説明は割愛させていただきます~
艦内を歩いていてカレーの匂いがしてきました。
その点を乗組員に突っ込んでみたら3日間カレー食べてますと言っていました(笑)
せっかくだから海軍カレーを食べてみたかったです~(*^-^*)
紫陽花
こんにちは、まさみです。
今年の春にホーマックへ買い物をしに行った時に
去年の枯れた紫陽花が半額で売っていたので試しに購入してみて
庭に植えてみたら無事根が付いたようでキレイに咲いてくれました~ヾ(*´∀`*)ノ
キレイな紫陽花♪
これから大きくなるのが楽しみです(*´ω`*)
よつばのクローバー 桃
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
昨日のお話です。
以前から患者さま数名から恵庭にある「よつばのクローバー」の丸ごと桃がすごく美味しいと聞いていました。
でも桃の時期でないと売っていないので今年のこの時期を待っていました~
そして念願がかない購入して食べてみました(^-^)
普段自分はデザートは買って食べません。
別に甘いものはそんなに好きでないし~
でもここのデザートは何故か美味しくて食べてしまいます(笑)
そしてこの丸ごと桃はちょっと感動しました。
丸ごと桃の甘さとクリームと土台のスポンジケーキの組み合わせが相性ばっちり!!
美味しくて、今日の分も予約しちゃいました(≧▽≦)
本日、苫小牧の実家に帰るので母親にプレゼントしたいと思います~♪
もう少しでこの丸ごと桃の時期も終わるので食べたい人は早めに行った方がいいですよ~(^O^)/
そしておまけですが、ここのお店のかき氷も美味しかったですよ。
かき氷の上に生クリーム乗っています。そして氷もきめ細かく頭がキンキンにならない気がします~
- 2019年08月24日 | コメント(0)
スイカ味見
こんにちは、まさみです。
我が家のスイカが着々と大きくなってきていて
どの子(スイカ)もかわいっくてしょうがないのですが
スイカを甘くするには育った実を全部育ててしまうと甘みが無くなるので
かわいそうですが心を鬼にして育ったスイカを間引きしました・・・
間引きした内の2個
試しに食べてみました。
まず小さい方
まだ赤くはなっていませんでしたが匂いはちゃんとスイカの匂いで
食べてみたら青臭かった・・・
ちょっと大きめの方
こちらはちゃんとスイカになっていてまあまあスイカの甘さがありました
間引きしたスイカでも甘さがあるなら順調に育っている子(スイカ)達を
収穫するのが楽しみです♪
スイカ栽培
皆さま、おはようございます。
院長の中村です。
今年は家庭菜園でスイカに挑戦しています。
大玉と小玉と2種類植えました。
8月の1日頃に無事受粉して順調に育っております。
びっくりなのはスイカってものすごい蔓が伸びるんですね~(*_*;
畑が広くて良かった。。。
そしてもったいないけど大玉は2個。小玉は4個だけ残して間引きしました~
もいだスイカちゃん、ちょっともったいない。可哀想・・・((+_+))