泡盛コーヒー

恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、まさみです。

 

先月の11月23日(木)~27日(月)まで、研修と言う名の楽しかった旅行から戻り

お休みしている間に予約のご連絡を下さった患者さんにはご迷惑をおかけしましたが、

11月28日から通常営業が始まりましたので、ご予約お待ちしております。

 

今回は私の妹の結婚式と言う事で沖縄・宮古に行ってまいりました~(*´∀`*b)

11月と言う事もあって沖縄感の暑さは感じられなかったですが9月頃の暖かさで

過ごしやすかったです。

たまに日が照ると暑くはなりますが心地良い感じでした♪

 

沖縄に行ったら絶対買おうと思っていた物があり

それがフェミリーマートで売っている泡盛コーヒーです。

 

 

 

泡盛がちょっと苦手でも飲みやすくおいしかったです。

でも、私的には少~し甘味が欲しかったかなぁ

他に泡盛シークワ―サーもあったのですが

なぜか買い忘れてしまい心残りなんですが(・ε・`*) …

後、雪塩ソフトも食べたかったのに食べれなかった・・・

 

 

でも、旅行中とってもキレイな夕日が見れたので良しとしよう

 

 

 

 

 

2017年12月05日    |   コメント(0)

結婚式

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

先週は5日間のお休みを頂き大変ご迷惑をおかけいたしました。

お休みの内容は研修という事でお伝えしておりましたが、この場では正直にお話しさせて頂きます。

妻の妹の結婚式で沖縄県宮古島に行っておりました(*^。^*)

 

義理ではありますけれども、自分のかわいいかわいい自慢の妹です。

今回は自慢したくて特別にぼかしなしで写真を貼り付けました。^m^

本人の許可も無く・・・(笑)

暗くて分かりにくいですが左の奥に写っている方はボーイさん。

・・・ではありません。

新朗さんです。
新しい兄弟がさらに増えたのでものすごく嬉しいです。

そして、真ん中が新婦(妹)

右が妻ですね。

妻の顔が少し横長に見えるのはカメラのレンズのせいです。
タ、タブン・・・

 

そして結婚式をしたホテルの外観が素敵だったのでスマホで写真を撮りました。

奇跡的にプロがとったような写真が撮れました!!

 

そしてここのホテルで飼っているウミガメ。

海岸までいく時間が無かったのですが、ここでウミガメが見れて良かった~(^O^)

 

次回も旅行ネタ少し書かせて頂きます。

お楽しみに~♪

 

 

2017年12月04日    |   コメント(0)

タイル張り替え

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~。

院長、中村です。

 

今日はプライベートのお話です。

自宅の外階段のタイルが剥がれたので貼り替えました。

貼り替えたといっても自分で挑戦してみてダメだったのでプロにお願いしました。

近所のおじさんがジョイフルAKに行ったらタイルもモルタルも売っているからこのくらいなら自分で直したらいいよ~

って簡単に言ったけど実際にしてみたら道具も揃っていないし無理です(笑)

結局、タイルとモルタル返品してプロにお願いしたのです・・・

 

 

半日で2列キレイに直してもらいました(*^。^*)

やっぱりプロです♪

 

考えてみたら、自分の仕事もそうですよね。

素人が体の歪み直すって、矯正したら体壊しますw

それと同じで左官屋さんのお仕事も、当然素人との差は歴然でした~(^O^)

 

自分で安くあげようとすると逆に時間とお金を損する事も多いので気をつけようと思います((+_+))

 

話は変わり、明日から5日間お休みさせて頂きます。

28日火曜日から通常営業致しますのでどうぞよろしくお願い致します~♪

 

2017年11月22日    |   コメント(0)

万能ネギから長ネギ?

恵庭市・千歳市の皆さま、こんばんは、まさみです。

 

以前スーパーで万能ネギを買ってきて根っこが付いていたので

試しに畑に植えて放置してみたところ・・・

細ーい万能ネギが普通に立派な長ネギになってしまいましたぁ~

 

 

万能ネギと長ネギは同じ物なのでしょうか?

わからないですけど、食べれればいいんです(´v`)

 

2017年11月17日    |   コメント(0)

ラ・クックでグラタン

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

今日は男料理のご紹介。

家には便利な両面魚焼きグリルがあり、パロマのラ・クックを利用すると色々な料理が楽しめます。

今回作ったのは、ポテトグラタン。

ジャガイモの輪切りを敷きつめて、その上に仕込んでおいたグラタンの具を入れて温めました。

レシピとか見ないで、多分出来るだろうと思い試してみました。

予想通り美味しく出来上がりましたよ~(*^。^*)

 

そして、1年以上このラ・クックの容器を使っていると段々食材がくっつきやすくなってきたので同じものを再度購入しました。

そして妻にプレゼントだと嘘をついて箱を開けさせた時の妻の表情がこれ。

すごく期待していたのに裏切られたって感じです(笑)

↓↓↓

 

 

2017年11月16日    |   コメント(0)