大腸カメラ検査
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
昨日、最長カメラ検査をしてきました~(^_^)
前日は3食とも病院でもらったレトルト食。
お粥とか、夕方はコーンスープのみで美味しくないし物足りない。
当日は朝から絶食で下剤を飲み続ける事に。
これって大変ですね~
でも自分は頑張って2年に1回は必ず受けています。
そして結果は異常なし!!
一応2ミリと4ミリの見た目が良性のポリープがあったので4ミリの方を検査に出しました。
ほぼ問題無しかと思います。
めでたし~\(^o^)/
アスパラ3
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
またまたアスパラネタです。(^_^)
収穫したアスパラを実家にもって行き、アスパラ料理作りました。
その前にビックリ!!
料理を作る前に置いておいたアスパラがちょっとの間に上向き始めていました。\(◎o◎)/!
元気がいい♪
お得意のアスパラ炒めと、ラップを巻いてチンしただけのアスパラ。
実家のアスパラは太いのが出てこないと父が話していたので、大量に肥料をあげると太くて美味しいアスパラができる事を伝えました。
翌日の朝に早速アスパラに肥料をあげ始める父。(笑)
きっと太くなるのは来年ですね。。。
今年の一番太いアスパラがこれです。
4年目のアスパラなのにこの太さです♪
この前の日曜日は実家から早めに家に帰ってきて妻と二人で畑仕事。
アイヌネギの株分けや作物の移動をしたり雑草取りと、畑耕して肥料足して、種を植えたりしました。
楽しいけど疲れます^_^;
また他の野菜なんかも出来てきたらご報告したいと思います~\(^o^)/
アスパラ2
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
皆さまはGWどうお過ごししましたか?
自分は苫小牧の実家でずっとのんびりとしていました。
妻は一人で東北の実家に帰省。
3日に朝早くにアスパラを収穫して、妻はそれを持って東北に行きました。
同時に自分は苫小牧に~(^-^)
そして実家で2日続けて焼肉しましたw
まったりと過ごし、6日に恵庭に帰ってきてビックリしました。
わずか3日間、家を空けただけなのにアスパラがすごく育っている!!\(◎o◎)/!
すぐに収穫して早速一本だけレンジで温めてそのまま食べてみました。
あ、甘い!!\(^o^)/
買った方が安いくらいのたくさんの肥料を与えたおかげです~(笑)
そして早速バラ肉を買ってきて男料理です。
我ながら味付けは最高。美味しく出来ました。(*^。^*)
今度の収穫ではシンプルにベーコンとアスパラだけで炒めてみようと思います♪
山わさび
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
皆さまはGWはどのようにお過ごしでしょうか?
自分は本日より3日間は通常営業致しております。
自営業に10日連休はありません!!<`ヘ´>
施術の合間にブログを書いております。
さて、本題ですが最近、産まれて初めて山わさびを擦ってみました。
すごく目にしみそうなので、花粉症対策の眼鏡をかけて擦りました。(^O^)
・・・なのに目にしみる。花粉症対策メガネしているのに強烈です。
頑張ってこれだけ擦りました。
必死に擦り終わって眼鏡を見てみると涙でレンズ曇ってます~(@_@;)
これにご飯ですよの海苔を混ぜると美味しいと聞き混ぜてみました。
残った山わさびはシンプルに醤油と混ぜあわせました。
苦労した分、美味しく頂きました。(^_^)
しかしいっぺんに擦ると日にちが経つごとに味が飛んでしまう事が分かりました~
今後は小分けして冷凍か少なめに擦ろうと思います。^_^;
治療台レザー張り替え
皆さま、こんにちは、院長中村です。
最近ずっと気になっていた治療台の顔の部分のレザー張り替えをしました。(^O^)
張り替えは予備のフェイス部分があったので、それごと渡して張り替えをしてもらいました。
数ヶ月前からボロボロになってきて、張り替えをおこなってくれる職人(友人)にお願いしたところ、
仕事が詰まっていて2カ月待ちになってしまった。。。もっと早くからお願いしておけばよかった。
張り替え終わるまでの2ヶ月で、使っている治療台のレザーがどんどんボロボロに・・・(@_@;)
そしてやっと張り替えたのがこちらです~
↓↓↓
当たり前だけど、すごくきれいで気持ちがいいです♪
来年には、色を変えて施術台全部のレザーを貼り替える予定です(^O^)
- 2019年04月27日 | コメント(0)