士別バーベキュー
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
昨日、札幌におでかけしていて昼に狸小路7丁目の士別バーベキューというお店に行ってきました。
この前、ブログでラム肉店のネタを書いたところ、当院の患者さまにここが一押しだと教えてもらったのです。
先週、大泉洋が全国放送の番組で紹介したそうですよ。
以前のブログでは千歳市の「山じん」と札幌すすきのにある「いただきます。」が道内産の生ラム提供するお店であると紹介しましたが、
ここのお店も道内産の羊でしかもサフォークと言われる美味しい品種を提供しています。
最近、ラム肉の味が分かってきました。ここのお肉は美味しい!!\(^o^)/
それなりにちょっと高いかもしれませんが、高すぎず納得のいく味でした。
そして最後にラム肉の脂の含んだつけダレを最後の〆ご飯にかけて食べるご飯が絶品でした。(*^。^*)
興味のある方は是非食べに行ってご感想をお聞かせ下さい。
ラミネート失敗
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日はちょっと笑い話です。
当院では患者さまのご感想を集めています。
今回書いて頂いた患者さまがボールペンで書くと失敗がこわいと言っていたので、
消せるボールペンで書いてもらいました。
しかもその患者さまは大変丁寧に書いて頂きました。
そして、ラミネートの機械に通したら、なんとビックリ!!(@_@;)
文字が全部消えてしまった。。。
熱で消えるボールペンなんですね。
しかしご心配ご無用。
念のためにスキャンしておいて良かった!!
原本じゃないけど、データを印刷して利用しました。
それと冷凍庫に入れてみたら少しだけ文字は復活します!!\(^o^)/
皆さまも、消えるボールペンは気をつけて下さいね~!!
- 2019年01月12日 | コメント(0)
新年のご挨拶
恵庭市、千歳市の皆さま、新年明けましておめでとうございます。
院長、中村です。
かなりご挨拶が遅れてしまって申し訳ありません。
昨年は2ヶ月以上入院をしてしまってご迷惑をおかけ致しました。
現在の体調はすごく絶好調で頭の傷も見た目わからなくなってきました。
せっかくなので、ちょっと公開!!(笑)
縦の線はただの髪の毛の分け目です。
U字を逆さまにしたかんじの線が傷になります。
傷の写真を撮ってからじっくりと拡大してみてみると傷口の上からも、関係なく気合い入れて髪の毛が生えてきているので嬉しい♪
手術してから徐々に髪の毛が抜けてすごく広範囲はげていたので心配でしたが復活です\(^o^)/
(はげた写真も投稿しようと思いましたが、さすがに悲惨過ぎてその写真は控えましたw)
今年は健康管理をしっかりして、皆さまにご迷惑をおかけしない年にしようと思っております(^O^)/
・・・と、言いたいところですが3月に手術で2週間ほど入院いたします。
手術名は頭蓋形成術。
実は現在、頭蓋骨が入っていません^_^;
3月に人工骨を入れます。それで完治ということになります。
それからは休まずバリバリ仕事頑張る予定ですので皆さまよろしくお願い致します~♪
- 2019年01月09日 | コメント(0)
万豚記(ワンツーチィー)
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日は珍しく自分がお店のご紹介です。
札幌駅のアピア 地下にあるフードウォーク の万豚記(ワンツーチィー)
ここの坦々麺が超強烈でした。
坦々麺は辛さが選べて、お店の人に「ここの辛いってレベルは普通の人が辛いを選んでも大丈夫なレベルの辛さですか?」
と、聞いてみたところ「大丈夫」と言われたので辛党の自分は辛いのを選びました。
食べてみたら今まで経験のした事のない辛さでした。
それが唐辛子の辛さではなくて山椒の辛さ。
こんなに強烈な山椒の辛さは初めてでした。
唐辛子も結構入っていましたが、こんなのは屁でもない!!
問題は大量の山椒です。初めて知ったのですが山椒って舌が麻痺するんですね。
辛くて汗が出るとか、そういう辛さとは全く違う辛さです。辛いでも種類ありますよね。
塩辛いやワサビの辛さとか。今回、新しい種類の辛さをここで発見しました。人生初の新しい辛さ(笑)
舌が麻痺してまったく感覚が無い。
休みながら3回に分けて食べましたが途中で断念。。。
慣れてもこれを美味しいと思う人いるのか???
山椒以外の味が分からない。。。
興味のある人は是非食べに行って感想をお聞かせ下さい(@_@;)
paypayキャンペーン終了
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日の朝のニュースでビックリしました(@_@;)
なんと、paypayの20%還元のキャンペーンがわずか10日で終わってしまいましたね。
何の事か良く解っていない人のために説明すると、
最近、国でもキャッシュレス決済を広げようとする中、
ソフトバンクとヤフーで広げようとしているキャッシュレス決済の名が「paypay」
スマートフォンにアプリをダウンロードして、クレジットカード番号を入力すればOK。
またはヤフー決済をしている人は自分のヤフーIDと連携するだけでOK。
簡単にキャッシュレス決済ができてしまいます。
paypay取扱店舗での支払いにpaypayを利用すると、
自分のpaypay残高に購入額の20%を還元するという大判振る舞いのキャンペーン。
それが10日前から開催されていました。
取扱店舗にヤマダ電機が入っていたので3日前に加湿器を購入。
現在は処理中になっていますが、ちゃんと2割戻ってくるみたい\(^o^)/
ダイソンの掃除機も買いたいと思っていたけど、年末年始まで買うの様子みようと思い辞めてしまった。
今思うと、ダイソン掃除機も買っておけば良かった~^_^;