子宝赤富士
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
だいぶ前に患者さまから『 赤富士 』の絵をいただきました。
陣痛で痛い中、富士山の絵を描いてもらうと、
子宝に恵まれるというジンクスがあり、
患者さまで何枚か書いて持っているからと言う事で1枚頂きました。
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵و
その絵を寝室の北側に貼るといいと言う事で北側にはっています。
良い事がありますように∼♪
桜の小さな小さなつぼみ
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
暖かくなったと思ったらおととい・昨日と肌寒い日でしたが、ビッグハウスに
買い物に行き駐車場近くにある桜の木を見てみると
小さなちいさなつぼみがついていました(´▽`)
スミマセンピンボケしていますが桜のつぼみです。
家の玄関先にはミニバラがあるのですが、こちらも新芽が出てきて
咲くのが楽しみです♪
早く暖かくなってほしいですね∼(๑´0`๑)
ボーダーコリー
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、公美です。
院長のお友達でボーダーコリーを飼っているお友達がいて、
いつも家に泊まりに来る時は車の中でお留守番をして一晩すごしているのですが、
しつけもしっかりしているボーダーコリーなので、今回は家の中に入れて一緒に過ごしてみました。
この子がまた可愛い女の子なんです♪
前足に乗っているのは海苔で『 待て!! 』をしている最中・・・
かわいい∼(๑˃̵ᴗ˂̵)و
台所で料理をしていると『 何かちょうだい 』って顔でジッと見つめられると
わざとにお肉落としてみたり・・・
朝は起しにきてくれるんです♪
院長に起されるとイラッとするけど・・・
このこなら大歓迎(´◡`)
動物っていいですねェ∼
癒しです♪
食べ歩きツアー
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、公美です。
院長にまた食い物の話か!と怒られますが食べ物の話です(*’ー’*)
先日の連休に院長のお友達と4人で札幌に遊びに行き
ちょっとした食べ歩きツアーをしてきました。
中華のランチビュッフェから始まったのですが、ランチビュッフェは失敗でした・・・
下を向いたらリバースしそうなくらい食べ過ぎてしまいまして( ̄Д ̄;;
夜ご飯を食べに行きたくてもお腹が減らない・・・
という事で歩いてお腹を減らしながら美味しそうなお店を探そうと言う事で
プラプラし、いい感じのジンギスカン屋さんを見つけお腹3分目くらいで抑えて
次に狸小路を歩いていると、お店の呼び込みをしていたかわいい女の子に声を掛けられ
ヒョコヒョコ付いて行ったお店が私は気に行ってしまいました。
『 ベジィの家 』と言う創作イタリアンのお店です。
土に見たてた紅茶葉でポテトフライと一緒に食べたら美味しかったです。
初エビのアヒージョです。
アヒージョなんて聞いた事はあってもどんな物か知らなかったけど、
食べてみて美味しかった∼♪ はまってしまいました(๑´ڡ`๑)
他にも食べたい物が色々あったのだが、ランチの満腹感がまだ残っていて
食べきれなかったのが悔しい∼ლ(ٱ٥ٱლ)
今度はお腹をすかせて行って来なくては♪
住所:札幌市中央区南1条西7丁目11‐2
Tel:050-5834-4324
手作りブーケ
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
最近結婚式の時の懐かしい写真を見たので今回は10年前の院長と私の結婚式ネタで
自分で作ったブーケ作品諸々の紹介です。
前にも粘土作品をブログに載せましたが同じ素材で作った作品です。
結婚式ではユリとカラーをたくさん使ったブーケを作りたくて夜なべしてガンバりました∼
こちらはくじ引きをして当たった方が持って帰れるように卓上花も作りました。
色々な種類の卓上花を25個は作ったのだろうか・・・気が遠くなる作業でした゜゜(´□`。)°
実は治療院に余った卓上花が飾ってあるのです。
他にも来賓者様用にお持ち帰りしていただくように和紙で箸置きも手作りして・・・
他にブーケトス用も作ったのですがお友達がゲットしてしまい
手元に無いためイメージでこの様なブーケを作りました~
※イメージです。
実際にはオレンジ系で作りました(o^∇^o)
懐かしいなぁ~