スイカ

こんにちは、まさみです。

毎年家庭菜園でスイカを作って上手に作れていたので、

今年は新居の小さい畑の方で大玉スイカを作りましょう♪と思い作ってみたのですが

残念な事に今年は天候が今一な為に受粉はしたものの拳くらいの大きさで止まってしまい

成長していません・・・(´·ω·`)


これがうちのスイカでわかりにくいですが拳ぐらいの大きさです。



うちに来院される患者さまは畑に興味がある方が多く畑を見てから治療院に入って来るので

スイカを見て残念に思ってくれてようで患者さま2人がスイカを持ってきてくれました~٩(*´꒳`*)۶


院長の日本酒も入っちゃっていますけど、治療院の冷蔵庫で冷やしております(๑˃▿˂๑)♪


今年はスイカを食べないで終わるところでした。

ありがたい事です♪この後美味しく頂きました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)

2022年08月29日    |   コメント(0)

得体の知れないキノコ

こんにちは、まさみです。

昨日治療院に置いている観葉植物を見て院長が『 なんだこれは! 』って叫ぶから

何事かと思って見てみたらキノコが生えてる🍄Σ(゚Д゚)🍄



こりゃぁ~いったい何キノコなんだ?

って事で調べてみました(☆Д☆)

コガネキヌカラカサタケと言うキノコで

もちろん食べれません(∩´﹏`∩)

かさが開く前に撤去しなくちゃ!!

2022年08月25日    |   コメント(0)

バッタ

こんにちは、毎朝、仕事前に外に出て畑のパトロールが日課になっているまさみです。

まず、今朝は治療院のドアを開けたら上からバッタが落ちてきてビックリして

思わず悲鳴をあげΣ(oдΟ;)

こやつが上から落ちてきました・・・

次に畑に出てメロンの雌花が咲いてないかな~と思って葉っぱをめくったら

またもや悲鳴をあげてしまいましたΣ(*゚Д`;)


最初に見たバッタより大きいバッタです。

どうやら雨宿りをしていたようです☂o(・ω・。)


一日で二種類のバッタを見たのでネットでバッタの種類を見てみたのですが

上のバッタはトノサマバッタなのかな?
下のバッタはクルマバッタだそうですよ(*´꒳`*)


2022年08月08日    |   コメント(0)

お盆休みのお知らせ

恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。

今年のお盆休みのお知らせです。

8月14日(日)・15日(月)・16日(火)・17日(水)

の4日間お休みさせて頂きます。

8月18日(木)より通常営業致しますので

よろしくお願い致します。

2022年07月19日    |   コメント(0)

レモンの木がぁ~

こんにちは、まさみです。
以前レモンの木に花が咲いた内容をブログに載せましたが

花が散って小さ~い小さ~い実っぽい物が付いて喜んでいたのですが、



今度は日に日に葉っぱが落ちていき

その内せっかくついた実も落ちていき



とうとう何にも無くなってしまいましたΣ("ืд"ื 〣)



葉っぱはすべて無くなってしまったけど、

新しい芽が出て来てくれるように頑張って育ててみようと思います٩(๑`^´๑)۶

2022年07月16日    |   コメント(0)