内装リニューアル

 

恵庭市、千歳市のみなさま、おはようございます。

院長の中村です。

 

やっと内装リニューアルが終わり、うっかりご紹介するのを忘れていました・・・

 

やっとのご紹介です!!

以前の配置です。

 

リニューアル後です。

 

治療台を一台追加して3台から4台になりました。

 

オープンの時は治療台一台から始めました。

 

今考えると、オープンの時は殺風景で何もなかったな~(笑

3年かけて、コツコツと改良してやっと内装が完成した気がします。

これ以上の改良はもうないと思います。

いつもなら、皆さまに支えられたおかげでとお礼を言わせて頂くところですが、今回はちょっと自分の本音で書かせて頂きます。

 

自分の本音です。

一番頑張ったのは自分です!!

ここまでにしたのは3年間、自分が頑張りぬいた結果です。

周りに支えられはしたが、おんぶにだっこじゃここまで治療院を成長させれません。

自分が一番頑張ったんです!!

 

しかし、自分の力だけではここまでにはできなかったでしょう。

妻の努力と、ここに関わる人たちの支えがあったからこそ、ここまでの治療院に出来たのです。

それには大変感謝いたします。

 

でも一番頑張ったのは自分です!!←しつこいですね(笑

 

ちょっと感じ悪い書き方をしてしまったかもしれませんが、「皆さまに感謝です」とだけ書くより嘘っぽくないでしょ(笑

今後、今までの経験から嫌いなものは嫌い。好きなものは好き。感謝と思う時は素直に感謝。そんな感じでなるべく本音で皆さまとお付き合いをさせて頂きたいと思います。

 

これからも、リラックスカイロ ノトアンをよろしくお願い致します♪

 

————————————————————————————————————————————

恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を

リラックスのできる治療院

リラックスカイロ ノトアン

○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分3,800円より

腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。

○ リラックスコース(矯正なし) 30分2,500円より

マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。

ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101

北海道恵庭市住吉町1丁目1-1

E-Mail:info@notoan.com

—————————————————————————————————————————————

2012年12月03日    |   コメント(2)

座位頚椎治療

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

昨日は雪がすごかったですね~!

昨日は札幌でカイロプラクティックのセミナーでしたが、恵庭駅から歩いて帰る時にスニーカーだったので靴の中がグチャグチャになってしまいました。

トホホ。。。

 

本題ですが、今回の内容は昨日のセミナーについてです。

セミナーは座位での頚椎治療についてでした。

寝た状態と違って、座ると重力の関係で症状が違う事があるのです。

それと座った方が治療しやすい事もあります。

今回は胸郭出口症候群の治療方法も説明があり大変参考になりました。

 

大体の患者さんは頚椎の後部ばかり気にして来られます。

実際に肩こりからくる首の張りも感じるのは大体後部なのですが、前部側も当然筋肉があり頭を支えているので重要なポイントとなります。

しかし総頸動脈があり、コンタクトは慎重にならないといけません。

今回は、矯正をせずに関節稼働域の減少をとる手法の説明でした。

最後の写真は顎二頭筋(舌骨筋群)の筋リリース。されているのは僕の父です(笑

 

今回からカテゴリーに「受講セミナー」という項目を追加しました。

一般の方には興味をもってもらえないかもしれませんが、何となくでもどんな内容のセミナーを受講しているのかを理解して頂けたらと思います。

自分がどのような勉強しているか解ってもらえた方が、安心して治療に来れるかなと思いました。

 

たまに真面目な内容も書かないと信用なくなるので(笑

 

これからもリラックスカイロ ノトアンをよろしくお願い致します♪

 

————————————————————————————————————————————

恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を

リラックスのできる治療院

リラックスカイロ ノトアン

○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分3,800円より

腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。

○ リラックスコース(矯正なし) 30分2,500円より

マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。

ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101

北海道恵庭市住吉町1丁目1-1

E-Mail:info@notoan.com

—————————————————————————————————————————————

2012年11月19日    |   コメント(0)

クラシカルオステオパシー基礎コース

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

月曜日は自分がブログを書く担当になりました。

 

さて、今回の内容は超めずらしく真面目な内容となっています。

いつも面白おかしく書かせて頂いていますが、たまに真面目な内容を書いて信用をつけないと(笑

 

本題ですが、昨日はカイロプラクティックではないテクニックでクラシカルオステオパシーのセミナーに参加しました。

クラシカルオステオパシーとはイギリスで知られているテクニックで日本ではあまり知られていないテクニックですが、すごく納得のいくテクニックです。

今まで勉強してきたカイロプラクティックと合わせると更にいい治療ができそうです。

ある程度憶えるのに数年かかりそうですが頑張っていこうと思います。

 

今回のセミナーで印象に残った内容は、工学の分野の考え方を体の構造に当てはめた点。

体を横から見た背骨のアーチですが、アーチがある人とほとんど無く直線的な背骨とを比較した時の強度ですが、

R=N²+1

Rは抵抗力(強度)

Nはカーブ数です。

直線なら1

正常な人のカーブは3あるので数式に入れると10になります。

つまり人の身体も、正常な3カーブがあれば直線よりも10倍の強度があるという事になります。

まあ、完全な直線的な脊椎はありえませんが、真っ直ぐに近い背骨は故障しやすいし、振動が脳に伝わるのでやはり良くないのです。

 

 

そして、背骨のキーストーンとなる場所は、

4,5胸椎の椎間

9番胸椎

2,3腰椎の椎間

 

他にも大変勉強になる内容で、大満足でした!!

 

最近は違うテクニックのセミナーも積極的に参加しています。

再来週からは3週連続で日曜日セミナーがあり休息はなし↓

大変だけど、これからも休まず突っ走りたいと思います。

 

自分の受講内容はHPでみれます。

自分の頑張りを解ってもらえるかと(笑

http://notoan.com/staff/profile.html

 

 

 

2012年11月05日    |   コメント(2)

ブログ更新曜日について

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です♪

 

先週スタッフ会議で、ブログ更新はきちんと曜日で担当を決めようということになりました。

 

担当の曜日をお伝えいたします。

 

月曜日、院長

火曜日、明子

水曜日、正浩

木曜日、公美

その他の曜日は予備。

 

と、いうことになりましたので皆さまよろしくお願い致します。

何曜日が一番アクセスが多いかシステムで解析できるのでスタッフみんなでアクセス数を競いたいと思います。

 

まあ、ダントツ面白いのは自分なのできっと人気ナンバー1も自分でしょうね~(笑

 

と、ちょっと高飛車になっていますが、治療院のブログなのに面白おかしく書いていいのかどうなのか・・・

たまには、真面目な治療のお話もかかないと・・・(汗

 

まあ、そんなことに決まりましたので、月曜日から木曜日は必ずノトアンブログを確認して下さいませ♪

 

2012年11月02日    |   コメント(0)

千歳民報(ゆのみ7)

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

今日は7回目の民報のゆのみの記事をこちらにも掲載します。

 

今回は、めずらしく真面目に仕事の内容を書かせてもらいました。

仕事でカイロプラクティックってなんですか?整体とカイロって違うんですか?

と、聞かれるので解りやすく簡単に書いてみました。

皆さま、ご参考下さい。

 

カイロプラクティックとは

 

よく仕事でカイロプラクティックって何ですかと聞かれます。簡単に説明すると、カイロプラクティックは約120年近くの歴史がありアメリカで発展し法制化された手技療法です。アメリカではカイロ大学を経て有資格者はD.C(ドクター・オブ・カイロプラクティック)と呼ばれます。現在は40余の国々で法制化されていると聞いていますが、残念ながら日本の場合は未だ法制化されず民間療法とされています。

語源は、ギリシャ語でカイロは「手」。プラクティコスとは「技術」。この二つが名前の由来です。

カイロプラクティックでは、体のシステムの司令塔は神経系であると考え、体の歪みが原因で神経機能が低下しているなら、歪みを正して正常な状態に戻そうと考えています。もしも神経機能が正常で健康であるなら歪みがあっても正す必要はありません。歪みを正すことを「目的」としているのではなく、神経機能の異常を正常に戻すための「手段」として歪みを正します。

カイロプラクティックではイネイト・インテリジェンス(内なる自然の叡智、または先天的知能)という言葉をよくつかいます。解りやすく言うと元々体に備わっている自然治癒能力の事です。神経機能を正常化し人間の自然治癒力を最大限に発揮させる事を目的としたのがカイロプラクティックです。

もしも冷たい風にさらされ風邪をひいたなら、原因は冷たい風にさらされたからではなく、イネイト・インテリジェンスの低下が原因かもしれません。なぜなら丈夫な体の人は風邪をひかないからです。

 

話は変わり、以前のゆのみでガラスフィルムについて書かせて頂きましたが、ゆのみ愛読者さまから日差し対策の情報をお手紙で頂きました。その方にはこの場をかりてお礼申し上げます。

 

————————————————————————————————————————————-

 

恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を

 

リラックスのできる治療院

リラックスカイロ ノトアン

 

○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分3,800円より

腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。

 

○ リラックスコース(矯正なし) 30分2,500円より

マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。

 

ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101

北海道恵庭市住吉町1丁目1-1

E-Mail:info@notoan.com

—————————————————————————————————————————————-

 

 

 

2012年10月17日    |   コメント(0)