懐かしい手紙
応用手技療法4
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。 昨日、日曜日は札幌にセミナー受講しに行ってきました~ 今回は6回シリーズの4回目でした。 紹介では2回目と今回しかしていませんが、ちゃんと真面目に4回とも受講していますよ~
今回も大変参考になり、新しい施術法が増えました~ この時期はビアガーデンとか行きたいところですが我慢して勉強頑張っておりま~す♪

- 2016年07月25日 | コメント(0)
根ワサビの葉
こんにちは、まさみです。 家の庭には院長のお母さんが植えてくれた根ワサビがあり 農家の患者様から根ワサビは雑草と一緒に生やしておくといいよ~ と言う事を教えてもらったのでそのまま放置していたところ 気が付くと葉っぱがない・・・ 虫に食べられた~(*□*)!!
キレイに葉脈と茎だけが残されていました しかし周りには柔らかそうな雑草が生えていると言うのに なにも根ワサビの葉っぱを食べなくてもいいじゃないか٩(๑`^´๑)۶ 葉っぱは辛くないのでしょうかね~? しかもよく見ると蚕の様になっているのか 小さい白いかたまりがいくつかくっついていました。 蛾なんでしょうけど、どんな蛾になるのかちょっと気になります。

