ザビダ
こんにちは、まさみです。
一昨日の水曜日に1年ぶりにコストコに行って来たのですが、
嬉しい事にずっと買えなかった商品を発見!!
コストコに行くたびに買っていた商品で
ZAVIDAのヘーゼルナッツ・バニラのフレーバーコーヒー豆です♪~~匸Pヽ(`▽´*)

いつの間にかコストコで入荷が無くなって買えなくなっていて残念に思っていたので
久しぶりに買えて嬉しくなってしまいましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
で、喜んでいたところ、院長がネットで何気にザビダのコーヒーを検索したら
ネットで買える事を発見!
そりゃそうだよね~ネットの時代なのに買えない訳がないのに
なぜ思いつかなかったのか・・・(´ε`;)
1年飲めないでいたのが損した気分だったわぁ~
美味しそうな物発見♪
恵庭市・千歳市・近郊の皆さまお久しぶりです。まさみです( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
この間、治療院のパソコンでネット検索をしていた時に
よく右横あたりに色んな広告が出てくるのですが、
その広告の中でも美味しそうな広告を発見・・・
食べたいなぁ~(๑º﹃º๑)
院長買ってくれないかなぁ~(*ㅎ﹃ ㅎ*)と思って思いついたのが
院長の目に入る様に広告を開いておけば食いついてくれるはず❗
ってな事で食いついてくれました(*´艸`*)
美味しそうだよね~試しに食べてみたいなぁ~ꕤ*.゚
買ってくれないなら私のお小遣いからでいいから買って~って言ったら買ってくれましたよ♪



白い恋人のクッキーの様なサックとしたクッキーに発酵バターと羽二重餅とあんがサンドされた物で
美味し~。:+((*´艸`))+:。


こちらは5種類のバタークリームが挟んでいる物で
右の写真の左側はレーズンバター・右側がチョコレート
左側の写真下から紅芋・ピスタチオ・ストロベリーとなっております♪

他にも食べる時に羽二重餅を包んで食べるチーズケーキも一緒にお取り寄せしてみました(*ˊ艸ˋ)♬*
いやぁ~美味しかったです♪
- 2022年04月05日 | コメント(0)
車止め
皆さま、こんにちは~
院長、中村です。
今日は治療院の駐車場の残念な車止めのお話になります。
アマゾンで1セット6,100円の車止めを2セット購入しました。
購入したのは昨年の11月に引っ越しをしてから、すぐのことです。
一冬を超えて春になった現在の車止めの状態がこれです。。。



もうボロボロになっています~~~(~_~;)
おそらく日中に水分を含んでしまい、日が暮れてから凍ってコンクリートがボロボロになったのかと。。。
しかし他のお店の車止めは、こんな風にならないので寒冷地用とかではなかったのかな~
アマゾンは早い段階だと返品がきくのですが、もう何カ月も経っているので返品が出来ません。
12,000円をただ無駄にしてしまいました~~((+_+))
非常に悔しい出来事でした。。。
- 2022年03月30日 | コメント(0)
マザーズ卵
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。(^-^)
つい先日に白老町まで行く用事があり、そのついでにマザーズに寄って生卵を買ってきました。
けっこう人気がありお店も広げているし、活気がありました~
そこで購入した卵ですが、種類があり桜と赤とベビー卵、有精卵もありました。
有精卵は自分の調べたかぎりでは、無精卵と比べて特別美味しいとかは無いみたいです。
よく分からないので有精卵は購入を止めました。暖かいところにずっと置いておくと細胞分裂が始まって味が落ちるとネットで書いているのも見ました。
購入したのはサクラと赤とベビー。
おそらくベビーはサクラと赤の小さめの卵をまとめた物だと思います。
早速、同時に割ってみました。卵かけご飯で比較してみました♪(^-^)

まず割った中の卵の色は変わりません。
そして卵を溶いてそのままちょっと飲んでみました。
正直、味をかたるほど分かりません。。。(;一_一)
ベビー卵は白身が少し少ない分、溶いたときの黄身の味がすこーしだけ濃く感じました。
翌日にスーパーで購入した10個で140円くらいの卵を割ってみました。(マザーズは10個で350円)

まあ、見た目はあまり変わらないですね(笑)
そして卵を溶いてそのまま飲んでみましたが、なんとな~くこちらのほうが黄身の味がはっきり分かった気がします。表現を変えるとこちらのほうが味が濃い。またはクセがある?
マザーズの卵を美味しいと解釈するのなら、マザーズの卵にはクセが無くさっぱりといった感じでしょうか?
一応、味の感想を書きましたがなんとな~くそう感じただけで、結果「スーパーの卵とあまり極端な味の変わりはありません」(笑)
もしマザーズのファンの方がブログ見たら深いかもしれませんね。味音痴ですみません。(~_~;)
と、いう事で自分はスーパーの卵で十分です。(*‘∀‘)
愛車の傷
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
大変ショックなご報告があります!!(>_<)
(ショックと言っても自分自身だけのショックですがw)
うっかりやっちゃいました。
車をこすってしまったのです。
自分の治療院の駐車場の一番端に停めようとバックした時に、隣の敷地との境目に刺していた鉄の棒。
今年の春に邪魔なので抜こうと思っていたのに、抜く前に擦ってしまいました!!(>_<)
なぜ、曲がっているのだ~~~~(ノД`)・゜・。
真っすぐ下がるのであれば左のサイドミラーで気が付くのですが、めいいっぱいハンドルを切って曲がりながらバック。
そうしたらガリガリ・・・???
ハンドルを切り替えして前進。またガリガリ・・・???
途中で動かすのを止めて降りてみてみたらこれです~~~↓



しつこいけど、なぜこんなに鉄の棒が曲がっているのだ~~~~~!!
(@_@;)
はい、お見積り7万円なり~~~~!!
悲しすぎる。。。