ギリギリセーフ
皆さま、おはようございます、院長中村です(^O^)/
この前、お店の駐車場に車を停めた時のお話です。
自分の車にはコーナーカメラが付いていてバックミラーの一部にモニターが付いているのです。
これがすごく便利で車のフロントバンパーの映像が映し出されます。
駐車時に便利です。
ただ、慣れると危険ですね~
ちゃんと、ここまでですよって言う線が出るのですが慣れてくるともう少しだけ前に出てもぶつからないはずって思ってしまう。
そしてこの前、駐車した時の写真がこちらです。
超、超ギリッギリでした~~~~~~(+o+)
危ない危ない。
モニターの青い線がほんのちょっとはみ出ただけなのに、本当にぶつかるところでした~( ゚Д゚)
結果、ぶつからずに良かった良かった♪
どこからか、「チッ!!」っていう舌打ちが聞こえて気がしますが気のせいですか?(笑)
バッテリー交換
皆さま、こんにちは。院長、中村です。
久しぶりの投稿です。
ちゃんと元気にしていますよ(笑)
新築計画の設計関係で他に頭が回らなくなっていてブログもおろそかにしておりました。
さて、本題ですが最近自家用車のバッテリー交換を自分でしました。
愛車のハスラーは今年で7年目。バッテリーを交換したことが無いので寿命でした。今年の極寒の朝にセルすら回りませんでした。
早速、バッテリーを購入。純正よりも大きい容量のを購入しました。
それとは別にメモリーバックアップというキットも買いましたよ。
バッテリーを外した時に車の内部メモリーが消えてしまわないように対策です。
そして交換で事件が発生。
バッテリーを外す前にバッテリー接続端子にメモリーバックアップをクリップするのですが、マイナス端子を抜いたときにあっさりとクリップが外れてしまいました(笑)
慌てて繋ぎなおしましたがどうなったでしょう。。。

一応、交換は完了いたしました。

そしてエンジンをかけてみましたが、やはり影響がありました(笑)
コンポのメモリーは全部リセットされていました。
日付と時間を合わせなおしてチョコチョコっと調整しなおしました。
幸い、車のほうには異常が無かったのでホッとしております。
今度からメモリーバックアップは外れないように気を付けようと思います。
(でも次回の交換時期にはきっとこの事も忘れかけていてまた同じ失敗をしそうですw)
今年もよろしくお願いします
恵庭市・千歳市・近郊の皆様、こんにちは、まさみです。
そして、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年も姪っ子ちゃん2人にお年玉をあげ出費はあったけど、
私は患者さまからケーキのお年玉をいただきましたぁ~ ヾ(*´∀`*)ノ
『 パティスリーイヌイ 』さんのケーキとプリンとクッキーです♪
ごめんなさい、写真を撮る前にプリンとクッキーは食べちゃいました (๑´ڡ`๑)
ちょうど、ケーキ食べたいなぁ~って思っていた時だったので
お年玉をもらった感じで嬉しかったぁ~ (❁´ω`❁)
そして、美味しかったぁ~ ( *´ސު` *) ♪幸せ♪幸せ♪
今年も1年頑張ります!
今年のクリスマスケーキ
恵庭市・千歳市・近隣の皆さま、こんにちは、まさみです。
今年も『 よつばのクローバー 』さんでクリスマスケーキを注文 (●´艸`) ♪
今年のケーキは ヘーゼルナッツビッシュドノエルです♪

以前はピスタチオのクリスマスケーキで今年はヘーゼルナッツです♪
いやぁ~、美味しかったぁ~独り占め出来るならしたかったけど、
院長にも分けて、私の分はちょっとだけ多めに頂きました♪
ちょっとだけ多めね (๑´ڡ`๑) ちょっとだけ(笑)
よつばさんのケーキはどれを食べても美味しい ヽ(*´∀`*)ノ
幸せな気持ちになれるケーキです (*´∀`*)
来年はどんなケーキだろ~♪
さて、今年の営業は今日の13時で仕事納めです。
今年一年コロナに振り回されて楽しみが減ってやりたい事も我慢して
残念な1年になってしまいましたけど、
そんな中皆さま、ご来院頂きありがとうございました。(m*´∀`)m
来年も皆様が楽になった~と言って頂けるよう頑張りますので
よろしくお願い致します。
ちなみに、来年中には市内で移転いたしますので楽しみにしていて下さい。
外観のイメージをチラッとお見せいたしま~すv(。ゝ∀・。)o

こんな感じです♪
皆さま、良いお年を~♪