今年のアスパラ2
アイヌネギ採り3
こんにちは、まさみです。
院長とアイヌネギを採りに行った時の写真です。

急斜面から滑り落ちておしりドロッドロです・・・ (°´д`°)
着替えを持って行っていて良かったぁ~
この日、私は初アイヌネギ採りだったのですが、
患者さまからアイヌネギを頂いたりしていましたけど
皆さんこんなに苦労して採っていたのかと思うと感謝感謝 (〃ノ_ _)ノ です。
しかし、山を登っている時は夢中で気が付かなかったけど
帰る頃になったら足はガクガク腕はパンパンでペットボトルを持つにも
持てないくらいになっていてビックリ!
日頃運動をしていないからなんでしょうね~
次の日が恐ろしいくらい動けなくなりました (;´Д`A
階段の上り下りで転げそうだし
正座は出来ないし箸を持つ手がプルプル~
腕が上がらないからトイレに行ってパンツを上げるのにも一苦労 <(゚ロ゚;)>
一日中身体が痛すぎて動く事も出来なく魂抜けて呆けていました。
次の日から休みだったので助かったぁε-(´∀`*)
これ絶対動けないパターンで仕事にならなかったと思います。
身体は辛かったけど楽しかったので
明日天気が良ければ又採りに行ってみようと思っています♪
アイヌネギ採りパート2
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
GWは基本は自宅で自粛生活でしたが、3日だけは妻と二人でアイヌネギ採りに出かけておりました。
二カ所行きましたが、一カ所目は分かりにくいですがすごく傾斜がきつくて取れない場所にわんさか生えていました。もちろん誰も採らないから、わんさか生えていますw
ロープがあれば採れそうですが、持ってきていないし滑落したくないのでここは断念。近くで少し採れましたが、効率が悪いのでもう一カ所の違う場所へ移動しました。(;´Д`)
次の場所は結構採れました~(^O^)/
しかも雪解けが遅いポイントであまり伸びていない良い状態♪
しかし気をつけないとアイヌネギのふりして一緒に生えている偽物があります。
調べてみたけども、おそらくバイケイソウといいます。大きくならないと分かりません。
それでもハカマが赤くないものの中に、見た目がアイヌネギそのもので、食べてみてもアイヌネギの味のものがありました。ハカマが赤くないアイヌネギもあるのかもしれませんが、安全のために赤くないものは採りませんでした。(*_*;
帰って来てから下処理が苦労しました~~
そしてその日の晩御飯は豚肉とのバター炒めを頂きました。
美味しかったです~(*´▽`*)
GWです。
恵庭市・千歳市・近郊の皆様こんにちは、まさみです。
今日は今朝までの雨が嘘のような何て良い天気なのでしょうかʅ(*´◡`)ʃ
天気もいいのでバイクに乗っている方が多く
治療院から眺めていると自分も乗りたくてワクワクしてきます~ ლ(´ڡ`ლ)
風があるけど気持ち良さそだな~♪
で、明日から5月6日(水)までお休みでバイクに乗りたいところだけど、
今回はコロナの事もあり私は自宅での引きこもり生活をいたします。
ちなみに治療院から居酒屋 漁川さんの立派な桜がちらりと見えるのですが、
昨日はうっすらとピンクだったのが今日はピンクが濃くなっているので
気分転換に車で通りながら桜でも見て癒されるのもいいですね (✿´◡`✿)ノ
皆さまもコロナに気をつけてお過ごしください。
- 2020年05月02日 | コメント(0)
コロナ対策
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
本日は当院での新型コロナウイルスの対策について詳しくご説明をさせて頂きます。
内容は以下の通り行っております。(`・ω・´)
〇 院内設備のアルコール消毒を徹底しております

〇 換気による院内の空気の入れ替えを徹底しております

〇 次亜塩素酸水×加湿器によって空間除菌をおこなっております

〇 手の消毒を徹底しております

〇 毎回、施術台のアルコール消毒+医療用消毒液のダブル消毒をおこなっております

〇 接客の際、マスク着用を徹底しております

自粛も考えましたが施術希望の患者さまが多いことや、利用者が身体機能の維持を目的として利用する整体院は要請の対象外となっております。
当院はカイロプラクティック院であるので対象外に該当いたしますので、できる限りの対策をおこない 営業をさせて頂いております。
どうぞご理解のほどをよろしくお願い致します。<m(__)m>
- 2020年04月28日 | コメント(0)