かえるキャンプ場

皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

昨年にキャンプデビューをしてから、だんだんとグッズも増えてきて慣れてきたので、この前の日曜日も冬キャンプしてみました。

今回は友達もいなく、妻と二人だけのキャンプでした~♪

今回追加したグッズはポリコットンのタープです。

冬に焚き火をするときに雪が降ってきても大丈夫なようにタープを購入し、今回初めて設営してみました。

慣れている人は知っていると思うのですが、ポリエステル製の素材だと熱に弱いのでポリコットン製のものを購入した訳です。

これで雪が降ってもゆっくりと焚き火ができます♪

ついでにテントもポリコットン製です。室内でストーブを付けた時にポリエステルだと結露がひどいのですがポリコットン製だと結露があまりないのです。

昼間は焚き火をしながら肉を焼いて、夜はストーブを付けて室内で鍋をしました。鍋の写真を忘れました~(>_<)

翌朝に起きたら、少しだけ雪が積もっていました。

朝ごはんは妻の手作りホットサンド。

これまた美味しい~(^-^)

楽しかったですが、設営と撤収に各々1時間半以上かかってしまうのが難点!!

さて、いつまでこのキャンプを続ける事が出来るのでしょうか?(笑)

2023年11月29日    |   かえるキャンプ場 はコメントを受け付けていません

えこりん村キャンプ

皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

この前の休みに初めて、えこりん村でキャンプをしてみました。お友達含み3人で(^-^)

ちょうど寒気が入っていて氷点下近くまで温度が下がりました。

えこりん村のチェックイン時間は12時、受付をしてからテント設営が終わり炭をおこして焚き火も設置。

乾杯したのが14時頃♪

日が暮れて寒いようにも感じますが、焚き火の効果ってすごいですね!!

焚き火があれば寒さも問題なしです。

なんとこの日はラッキーな事に貸し切り状態でした。夜はお店も閉店し誰もいません!!

\(~o~)/

薪が無くなり夜遅くにはテント内で二次会。

テント内の写真を撮るのを忘れてしまった~(@_@;)

灯油トーブで室内は22度くらいでした。

朝の食事はサンドトースト♪

非常に楽しいまったりとしたキャンプでした♪

これからもたまに冬キャンプをエンジョイしてみようと思います~(^-^)

2023年11月14日    |   えこりん村キャンプ はコメントを受け付けていません

由仁ガーデン・コキア

こんにちは、まさみです。

先日、たまたまネット広告で由仁ガーデンのコキアが見どころと言う

記事を見たので23日(月)に私の両親を連れて行ってみました~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。


入園料900円と見るだけなのに高いなぁ~(๑•̀ з •́๑) とか思いましたけど

中に入ってズ~っと見て回って思った事は

これはお手入れする維持費が大変だもんね~と納得(*゚Д゚)(*。_。)


必ず観光地にある、お約束の顔出しパネル~(๑˃∀˂๑)



赤い絨毯の様で、コキアがキレイでしたぁ~ღ˘◡˘ற⋆*:.”



ちょっと黄昏ちゃっている父(82歳)


写真を撮るのに夢中な母(*´ ˘ `*)

なかなか見ごたえがあって良かったです♪

今月29日(日)まで営業するようなので見に行ってみるといいですよ~


2023年10月27日    |   由仁ガーデン・コキア はコメントを受け付けていません

陸別町

恵庭市・千歳市・近郊の皆さまこんにちは&お久しぶりです。まさみです。

だいぶブログ更新を怠っておりました~すみませ~ん(。>ㅅ<。)՞՞


という事で、先月の事ですがバイク5台ツーリングで陸別町まで行ってまいりました♪

帯広で有名なインディアンカレーの芽室店に寄ってから



陸別町に行く途中に景色のきれいなナイタイ高原に寄り道~

この日も天気が良くとてもきれいでした*˘◡˘*


その後は陸別町の『 銀河の森 コテージ村 』に到着~


到着早々カンパ~イ( *>∀<)o🍺


こちらのコテージはおすすめです♪

6人用のコテージを借りたのですが1棟18,000円5人で割れば安い!

お風呂・トイレ・洗面台2つずつ、キッチンも広くて家電も有り食器もそろって

バスタオルも用意してくれている♪

エアコンも付いているし、食材だけ持ち込めばすべてそろっていてサイコ~٩(*´꒳`*)۶

http://park19.wakwak.com/~rikubetsu/cottage/index.html


外でBBQしている時に偶然見つけたハート💖

辺りも真っ暗になって星も見えてきたので天文台にレッツゴー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



この日は月と土星と見せて頂きました✧(✪д✪)✧



冬は運が良ければオーロラが見れるそうです♪

陸別町まではだいぶ遠いいけど又行ってみたい場所でした~˖°(ˊ꒵ˋ∗)∗

2023年10月17日    |   陸別町 はコメントを受け付けていません

岩見沢でキャンプ

恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、お久しぶりです。まさみです。

先月はバイクに荷物を積んで岩見沢の『 いわみざわ公園 』にキャンプに行ってきました。


ちょ~暑い~ テント張るだけで汗だくです~ 溶ける~🔆_ (՞⌓°꒷꒦⎞」∠_💦




そして、偶然この日は岩見沢の花火大会で目の前で花火を見る事が出来ました♪

ここのキャンプ場は穴場でしたよ ٩(。˃ ᵕ ˂ )و



院長が美味しそうにお肉を焼いてくれて、美味しかったぁ~(*´﹃`*)



で、次の日は北竜町にヒマワリを見に行こうと言う事で、お友達と行って来たのですが・・・


今年は、暑過ぎて枯れるのも早かったようで、もう、すでに枯れていましたヽ(; ゚д゚)ノ
私たちはいったい何しに来たんだ~!

でも、せっかく来たし写真は撮っておかなくちゃ!


途中ヒマワリが咲いているところがあったので


これが見たかったのにィ~( º言º)



帰りは、岩見沢の『 メープル倶楽部 』と言う所でソフトクリームを頂き涼んでから解散

暑すぎる日のバイクは楽しくない事がわかった2日間でしたσ(´-ε-`)・・・



2023年09月09日    |   岩見沢でキャンプ はコメントを受け付けていません