明けましておめでとうございます
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、明けましておめでとうございますヽ(´∀`*)ノ まさみです。 本日より通常営業致しております。 昨年は台風・地震・院長の入院と大変な1年になってしまいましたが 今年は平穏に過ごせる良い年になるように願ってェ~ 今年もよろしくお願い致します(●´∀`●) 今年のお正月は雪も降る事なくユック~リ、のんび~り過ごす事ができて 良いお正月でしたが皆さまはどの様に過ごされましたか? 私は毎年の事ながら食っちゃ寝しておりました・・・ もちろん体重も増量∑(゚д゚lll) お正月気分も昨日まで!! 今日から頑張ってダイエット!? する予定・・・(* ´З`*) 今朝からケーキ食べて院長に叱られちゃったけど、これで最後です!!
- 2019年01月04日 | コメント(0)
クリスマスケーキ
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。 とうとうクリスマスも終わってしまいましたが 皆さまはクリスマスはどのように過ごされましたか? 私達は23・24日と連休だったので院長の実家にケーキを持って 家族で過ごしてきましたよ(*´∇`*) よつばのクローバーさんのケーキ
ピスターシュ ピスタチオ大好きな私にはたまらんo(>▽<*)o!! ホールで食べれちゃうわぁ~♪ 幸せなケーキでしたぁ・・・ 来年のクリスマスにもあったら絶対リピしちゃいます( ´艸`) 後、患者さまからクリスマスプレゼントでルタオのケーキを 頂いちゃいました(*´∀`)
チョコレートケーキ これまた、私の好み♪ 中にバナナが入っていてこちらも美味し~い(o´艸`) 今年はケーキが2種類で幸せなクリスマスでしたぁ~


枕
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。 治療中患者様から寝具が合わなくて起きると首が痛い・身体が痛いと言う お話しをよく聞きます。 特に枕が合わなくてって言う方が多くオーダー枕を買ってみようかなと 考えている患者さまもいました。 私もなかなか合う枕が無くて、お値段がちょっと高い枕も使ってみましたが 残念な事に合わなくて結局しまむらで1,000円しなかった子供用の枕が何となく 合ってるかな~って感じで今まで使っていました。 でも、最近お気に入りの枕を見つけちゃいました~(。-∀-)♪ 今回、院長が入院時に後頭部の傷に優しい枕が無いか探して使っていた枕を院長の退院後、 私が試しに使わせてもらったら寝心地が良くてすっかり気にいってしまい 今ではそのまま私のマイ枕になってしまいました♪ 院長の今の枕はクッションが一番しっくりくるらしくクッションがマイ枕になています(*゚v゚*) それで、その枕と言うのが30日間のお試し期間があり 返品時には送料はかかりますが、返品が出来ると言う事で気になる方は試してみるのもいいかなと思います。 それがこちらです。
抱かれ枕アーチピローFUN ファン U字型の枕でどこに転がっても枕があり包まれている感じで心地良いのです♪ この枕はおすすめです(b*゚ー゚) ちなみに『 トゥルースリーパー セブンスピロー 』も試してみましたけど 一晩寝るまでもなくゴロ寝だけでしたが試してみたら私には今一だったので返品させていただきました。

万豚記(ワンツーチィー)
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。 今日は珍しく自分がお店のご紹介です。 札幌駅のアピア 地下にあるフードウォーク の万豚記(ワンツーチィー)
ここの坦々麺が超強烈でした。 坦々麺は辛さが選べて、お店の人に「ここの辛いってレベルは普通の人が辛いを選んでも大丈夫なレベルの辛さですか?」 と、聞いてみたところ「大丈夫」と言われたので辛党の自分は辛いのを選びました。
食べてみたら今まで経験のした事のない辛さでした。 それが唐辛子の辛さではなくて山椒の辛さ。 こんなに強烈な山椒の辛さは初めてでした。 唐辛子も結構入っていましたが、こんなのは屁でもない!! 問題は大量の山椒です。初めて知ったのですが山椒って舌が麻痺するんですね。 辛くて汗が出るとか、そういう辛さとは全く違う辛さです。辛いでも種類ありますよね。 塩辛いやワサビの辛さとか。今回、新しい種類の辛さをここで発見しました。人生初の新しい辛さ(笑) 舌が麻痺してまったく感覚が無い。 休みながら3回に分けて食べましたが途中で断念。。。
慣れてもこれを美味しいと思う人いるのか??? 山椒以外の味が分からない。。。 興味のある人は是非食べに行って感想をお聞かせ下さい(@_@;)



カードスタンド
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。 最近治療院にウォーターサーバーを設置したので 『 ご自由にお飲み下さい 』のポップを置こうと思い 100均のカードスタンドを早速購入してまいりました。
でもただ置くだけなのも邪魔くさいしなと思い 磁石で付けちゃえば邪魔にならない~と言う事で ちょっと手を加えてみました(^O^)/
表面に磁石を付けると磁石が見えるのが嫌だったので 磁石が見えない様にスッポリ入るくらいの穴を削って・・・
削ってぇ・・・
磁石をボンドでくっつけたら完成~\(*^▽^*)
磁石見えな~い♪ サーバーにくっつけて
ポップを挟めば出来上がり~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 皆さま、治療後は水分をいっぱい取る様に心がけて ぜひ、ウォーターサーバーをご利用下さい♪






- 2018年12月18日 | コメント(0)